【おじいちゃんおばあちゃんのスマホ教室】スマホの用語を分かりやすく解説します①基礎編

高齢者とスマホ スマホ

スマホの用語ってカタカナや横文字ばかりで高齢者には分かりづらいですよね?

この記事ではスマホの用語をイラスト付きで分かりやすく解説します。スマホを使えるようになりたいおじいちゃんおばあちゃんにも、教えてあげたいお孫さんにも役立てていただければ幸いです。

この記事では、高齢者の方々にとって難解なスマホの用語が理解しやすいよう、それぞれの用語についてについて正確な解説というより、あえて直感的に理解できるような表現を使っています。不正確や不十分な解説に思われる部分もあるかもしれませんが、高齢者の方々の使いみちに的を絞って解説していますので、どうぞご理解ください。

この記事は【基礎編】です。以下の用語を解説しています。

スマホとケータイって違うの?

スマホも携帯電話の一種なので「スマホ」と呼んでも「ケータイ」と呼んでも間違いではありません。

スマホとガラケーの違い

スマホの特徴としては画面に直接触れて操作をするところがこれまでの携帯電話との大きな違いです。

スマホの最大の特徴は指で触れること

電話としての使いみちの他に、インターネットを使って役所手続きや確定申告ができたりします。

LINE(ライン)でメッセージをやり取りしたりテレビ電話ができたりもします。

また今後、診療の予約がスマホでできる病院も増えていくと思われます。

スマホで銀行振込や病院の予約ができる

アンドロイド?アイフォン?

  • アンドロイドとアイフォンの違いはスマホの操作方法の違い
  • 使い方を教わるなら同じ操作方法のものを使っている人が良い

時々、「使っているスマホはアンドロイド?アイフォン?」と尋ねられることがあります。

「え?スマホはスマホじゃないの?」と思いますよね。

簡単に言うとこれはスマホの操作方法の違いです。

機種ごとに多少の違いはあるものの、全体的な操作方法はこのアンドロイドとアイフォン(アップルと呼ぶ人もいるかもしれません)の二つに分かれます。

それで「使っているスマホはアンドロイド?アイフォン?」と尋ねる人はそれによって教える操作方法が異なるのでそのように尋ねているわけですね。

使い方を教わるときは同じ操作方法のスマホを使っている人に教わると良いでしょう。

アカウント?パスワード?

  • アカウントとパスワードは本人であることをスマホに知らせるもの
  • 身近な家族など本当に信頼できる人にしか教えない

アカウントという言葉の正しい意味は置いておいて、ここでは「間違いなく本人であることをスマホに知らせるもの」と覚えておきましょう。

仮にスマホを落として、拾った人がそのスマホで銀行振り込みをしたり自分の知り合いの情報を知ってしまったりしたら困りますよね?

そのようなことを防止するために自分独自の名前のようなものとしてアカウントを決めておき、さらにパスワードを入れなければ使えないようにして、不正な使用を防止しているわけです。

アカウントはスマホ本体を使うのにも設定しますし、LINE(ライン)、メールなどそれぞれの機能を使うためにも設定します。

アカウントやパスワードは悪用されると困るものなので基本的には他の人に教えてはいけませんが、自分で設定できなくて家族の助けを借りる場合などは、本当に信頼できる相手にだけ知らせておくこともできます。

Wi-Fi(ワイファイ)って何?

  • Wi-Fi(ワイファイ)は建物内でインターネットが無線で使えるもの
  • Wi-Fi(ワイファイ)の無い場所ではスマホ自体の通信を使うことになる(料金に注意!)

Wi-Fi(ワイファイ)は建物内でインターネットが無線で使えるものです。

家の中に電話が飛んでいますので、スマホ、タブレット、パソコンなどで線をつながずにインターネットをすることができます。

ですので「自宅にワイファイはありますか?」と尋ねられるとき、これは「家の中に無線でインターネットの電波が飛んでいますか?」という意味です。

家の中にインターネットの電波があればそれを使うことでスマホ自体の通信料はかかりません。(ただし、ワイファイにも定額ではなく使った分に応じて料金がかかるようなものもあるので確認してください)

ワイファイがない環境ではスマホ自体の通信を使うことになるということを覚えておいてください。

タブレットって?スマホとの違いは?

  • スマホより大型。大きいものだとA4サイズくらいのものも
  • 電話機能はない。ただし、LINE(ライン)などを使った通話は可能。
  • 本体にインターネット通信機能のないものもあるので注意が必要

タブレットは画面に直接触れて操作する点でスマホと使い方が良く似ています。

電話としての機能は備わっていませんが、LINE(ライン)で通話などもできるので電話に近い使い方もしようと思えばできます。

大きさはさまざまで、大型のものだとA4用紙くらいのサイズがあるのでニュース記事や電子書籍など文字を読みたい方には適しています。

スマホと違い、本体にインターネット通信の機能が備わっていないものもあるので、先述のWi-Fi(ワイファイ)のあることろで使うのかどうかも確認する必要があります。

以上、高齢者の方向けにスマホの用語の解説でした。

この記事は初歩的な用語を解説した【基礎編】です。

スマホの基本的な操作を、言葉ではなく直感的なイメージで解説した【操作編】もぜひお読みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました