この記事は下記の記事の続きです。↓
引っ越し一括見積もりサイトを使う時に
「後から何度もセールスの電話がかかってきたら嫌だな…」
と思うことがありますね。
私も人と話すのが緊張してしまう性質なので、なるべくメールでやり取りできるとラクです。
そのような場合は「SUUMO引越し見積もり」がおすすめです。
SUUMO引越し
- 株式会社リクルートが運営
- 見積もり申し込み時の電話番号入力が任意
電話番号を知らせることに不安を感じる人にオススメ
こちらが「SUUMO引越し見積もり」のスマホサイトです。↓
「電話番号不要」と書かれていますね。
「無料見積もり スタート!」をタップしましょう。
住所を入力するページになりました。
今住んでいる場所と引越し先を入力します。
画面を下にスクロールして進んでいきます。
引越しの日付と人数を入力します。
まだ日程を決めていない場合は「おおよその時期」でも良いようです。
下の方に、この条件にヒットする業者が4社と出ています。
連絡先情報を入力していきます。
電話番号の欄が「任意」となっているので、空欄のままでも次に進むことができます。
「確認画面へ」をタップしましょう。
「お荷物情報」のページが開きました。↓
入力した覚えはありませんから、引っ越しの人数や間取りから概算で算出されたのでしょう。
細かな違いは問題ありませんが、大きく違うようなら「内容を修正」をタップして修正しておきます。その方が見積もりがスムーズになります。
すべて確認したら「上記の内容に同意のうえ、この内容で依頼する」をタップします。
これで見積もり申し込みの手続きは完了です。
この後は、引っ越し業者からのメール連絡を受けて見積もりの日程を決めていきます。
コメント