突然ですが、WordPressにログインできなくなりました。
このようなエラーが出ていました。

IDとパスワードを正しく入力していますが、受け付けてくれません。
どうやらAdvanced noCaptcha & invisible Captchaというプラグインが原因らしいです
このプラグイン自体は不正アクセスを防止するために必要なものですが、設定がどこかおかしいのでしょう。
管理者自身がアクセスできなくなるという本末転倒な状態になってしまいました。
とにかくプラグインをいったん無効化しなければなりませんが、管理画面にログインできないのでどうしようもありません。
サーバーからプラグインのファイルを削除
このような時はサーバーの管理画面から該当ファイルを削除するしかないみたいです。
私は「conoha WING」のレンタルサーバーを使っていますので、そちらにログインしていきます。

左側のメニューの「サイト管理」をクリックします。

次に、サブメニューの「ファイルマネージャー」をクリックします。

左側のツリー画面でも探せますが、アイコンの方が見やすいです。
「Public_html」をダブルクリックします。

ドメイン名のファイルが出てきます。このブログのドメイン名は「jinsei-no-tane」ですからその名前のフォルダをダブルクリックします。

「wp-content」をダブルクリックします。

次に「plugins」をダブルクリック。
お、なんだか近づいてきた感じがしますね。

出ました!「advanced-nocaptcha-recaptcha」。
ここでは、ファイルをクリックして選択します。
(ダブルクリックするとファイルを開いてしまいます。開いちゃったら一つ上に戻ります。)

クリックするとファイルの周りが黒くなりました。
この状態で画面上部のメニューの中にある「ゴミ箱」のアイコンをクリックします。

削除の確認画面が出ます。
「削除」をクリックして削除完了!です。
……無事、ログインできるかな??

エラーが消えました!
無事、ログインできました。
結論:プラグインが原因でログインできなくなった場合、サーバーのファイルマネージャーでプラグインのファイルを削除する…らしい。
ですが、不正アクセス防止のための「Advanced noCaptcha & invisible Captcha」プラグインは再度インストールして有効化しなければなりません。
今度は設定ミスらないように…。
何が原因だったかは、インストール手順と一緒に下の記事に書いてあります。↓
コメント