iPhoneでスクショした写真をLINE Keepでまとめてパソコンにダウンロードする

iPhoneでスクショ ブログのタネ

このブログではよく、スマホでのいろいろな手続き関する記事を書いています。

なるべくシニアの方にも分かりやすいよう、画面付きでまとめています。

そのつど画面をスクショ(スクリーンショット)して画像として使うのですが、まとめてパソコンにダウンロードできれば楽だと思い、その方法をまとめました。

Point

iPhoneの写真フォルダにある画像をまとめてLINE Keepに保存し、パソコンにダウンロードする

iPhoneでの作業

iPhone SE2を使用しています。他のスマホでもおおよそ似たような操作になると思います

①パソコンにダウンロードする画像を選択する

画面右上の「選択」をタップします。

iPhone写真アルバム

ダウンロードする画像をすべてタップしてチェックが入っていることを確認します。

「〇件の写真を選択中」とメッセージが出ています。

「共有」のアイコンをタップします。

iPhone写真アルバム

②LINE Keepに保存する

選択した画像の共有画面になりました。

ここではLINEやメールなど画像を共有する方法を選ぶことができます。

写真をLINEKeepに保存

下へスクロールして「Keepに保存」をタップします。

写真をLINEKeepに保存

画面右上の「保存」をタップします。

写真をLINEKeepに保存

これでスマホ側の作業は終わりです。

パソコンでの作業

ここからはパソコンでの作業になります。

①パソコンでLINE Keepを開く

パソコンでLINEを開きます。

自分のプロフィールの横の「Keep」をクリックします。

パソコンのLINE画面

①LINE Keepの画面に先ほどの写真が入っていなければ画面上部の「更新」アイコンをクリックします。(反映されるまで少し時間がかかります)

②写真が入ったら画面右上の「縦三点リーダー」アイコンをクリックします。

パソコンのLINEKeepの画面

②LINE Keepの画像をダウンロードする

画面右上の「縦三点リーダー」アイコンをクリックしたら「ダウンロード」をクリックします。

パソコンでLINEKeepの写真をダウンロード

ダウンロードしたい画像すべてにチェックを入れ、画面下部の「ダウンロード」をクリックします。

パソコンでLINEKeepの写真をダウンロード

③ダウンロードするフォルダを選択する

ダウンロードした画像を保存したいフォルダを選択し、「フォルダの選択」をクリックします。

パソコンでLINEKeepの写真をダウンロード

以上で作業は完了です。お疲れ様でした。

まとめ

  • パソコンにダウンロードしたい画像はまとめて選択し、LINE Keepに保存
  • パソコンでLINE Keepを開いたら「ダウンロード」→選択→「ダウンロード」

コメント

タイトルとURLをコピーしました